本文へスキップ

岐阜、一宮、名古屋出発小さな登山ツアー会社、 頑張らない山歩きCLUB岳

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.058-392-2022

ご予約はこちら

2022年1月〜6月ツアーアルバム

1月の登山ツアーアルバム

 1月4日
高畑山(773m)〜溝干山(770m)〜長峰(500m)
鈴鹿山脈
鈴鹿峠から県境稜線を経て坂下峠。後半は静かな長峰尾根を下ります
 1月7日
猪の鼻ヶ岳(508m)〜砥山(615m)〜丸芽山(633m)〜西山(722m)
鈴鹿山脈(滋賀県蒲生郡日野町)
鈴鹿南西部のマイナーな山脈。誰とも出会わない鈴鹿の山歩き
 1月8日
釈迦ヶ岳(1092m)
鈴鹿山脈
年末年始の降雪多くトレース少ない。松尾尾根直下でランチ後、下山です
 1月9日
御池岳(1247m)
鈴鹿山脈
冬季通行止めの長い国道歩きを経て、真っ白なテーブルランド散策
 1月10日
金勝アルプス、鶏冠山(491m)〜天狗岩〜龍王山(604m)
滋賀県大津市
低山ながら本格アルプスを思わせる風化した花崗岩の稜線
 1月13日
神岳(492m)
三重県度会郡度会町
「わたらい7マウンテン」伊勢神宮御萱場を有する山
 1月16日
長者ヶ岳(1336m)
静岡県富士宮市
逆さ富士の田貫湖から登る
 1月21日
虎ヶ岳(500m)〜牛草山(550m)
三重県度会郡度会町
「わたらい7マウンテン」干支の山で今年は登山者が多いようです
1月22日
貝月山(1234m)
岐阜県揖斐郡揖斐川町
白山、アルプス、乗鞍、御嶽360度大展望、冬の雪山歩き入門コース 

2月の登山ツアーアルバム

 2月12日〜13日 
位山(1529m)
岐阜県高山市
「飛騨の冬旅」1日目…モンデウススキー場から白山大展望の頂上へ
 2月12日〜13日
安峰山(1058m)と氷結の平湯大滝
岐阜県吉城郡古川町
「飛騨の冬旅」2日目…低山ながら程よい雪山歩き。眺望も抜群です
 2月18日
神出ノ峰(572m)
三重県度会郡度会町
「わたらい7マウンテン」頂上周辺はカルスト地形の岩の尾根歩き
2月20日
各務原アルプス全山縦走(最高点380m)
岐阜県各務原市/岐阜市/関市
伊吹滝〜権現山〜芥見権現山〜向山〜金山〜大岩〜明王山〜猿啄城〜坂祝 
2月22日
釈迦岳(784m)と国束山(411m)
三重県度会郡度会町
「わたらい7マウンテン」二座登頂、聖徳太子が開いた国束山(国束寺) 
2月23日
南沢山(1564m)
長野県下伊那郡阿智村
冬の華(霧氷、樹氷)青空に映え満開♪ 南アルプスが迎えてくれました 
2月24日
倭ノ姫山(706m)
三重県度会郡度会町
古事記、日本書紀に登場する倭姫命伝説の山。BABAbakeryでお買い物
2月27日
権現山(996m)からホッケ山 (1050m)
滋賀県大津市
琵琶湖をお供に雪山比良の稜線歩き

3月の登山ツアーアルバム

 3月5日 
堂山(385m)〜笹間ヶ岳(433m)
滋賀県大津市
「湖南アルプス」低山ながらアルプスを彷彿させる景観です
 3月6日
北八ヶ岳スノーハイク
長野県茅野市
坪庭から縞枯山荘を経て、全面氷結の雨池へ
 3月15日
天子ヶ岳(1330m)〜長者ヶ岳(1335m)
静岡県富士宮市
縦走中、絶えず富士山をお供に♪ 絶景、田貫湖下山
3月20日
入道ヶ岳(906m)
鈴鹿山脈
福寿草、シロバナネコノメソウ、トウゴクサバノオなど花の山歩き
3月21日
南沢山(1564m)〜横川山(1620m)
長野県下伊那郡阿智村
ぽかぽか陽気ながら頂上で高原では、予想外の霧氷のお出迎え 
3月23日〜24日
塔ノ岳(1491m)
神奈川県秦野市
「丹沢」1日目…大倉尾根から尊仏山荘
3月23日〜24日 
丹沢山(1567u)
神奈川県秦野市
「丹沢」2日目…霧氷のトンネル丹沢山往復。帰りは鍋割山経由で
3月28日〜29日
七尾城山(379m)
石川県七尾市
「能登の山旅」1日目…日本五大山城と白米千枚田散策 
3月28日〜29日
猿山(332m)
石川県輪島市
「能登の山旅」2日目…全山雪割草、ゆったりお花見ハイキング 
3月31日〜4月1日
七尾城山(379m)
石川県七尾市
「能登の山旅」1日目…苔むす壮大な石垣、七尾城跡 

4月の登山ツアーアルバム

 3月31日〜4月1日 
猿山(332m)
石川県輪島市
「能登の山旅」2日目…白、ピンクと色とりどりの雪割草
 4月2日
茶野(938m)〜鈴ヶ岳(1130m)〜鈴北岳(1182m)
鈴鹿山脈
今年は残雪が多い。雪解けが進む鈴ヶ岳南面で福寿草は咲きはじめ
 4月3日
文珠山(365m)
福井県福井市
花の山で大人気。カタクリは今が旬♪ 人出も最高潮♪
4月5日〜6日
三頭山(1531m)
東京都西多摩郡奥多摩町/檜原村
「奥多摩の山旅」1日目…数日前に降った残雪を踏んで
4月5日〜6日
御岳山(929m)〜大岳山(1266m)
東京都青梅市/西多摩郡奥多摩町/檜原村
「奥多摩の山旅」2日目…老若男女楽しめる人気の山域
4月7日
鎌ヶ岳(1161m)
鈴鹿山脈
花の長石谷から。お目当てのイワザクラはまだ蕾状態
4月8日 
愛宕山(924u)
京都府京都市左京区
京都市民に親しまれる信仰の山。清滝のソメイヨシノは満開♪
4月10日 
愛宕山(924m)
京都府京都市左京区
週末の人出は最高潮。月輪寺コースのコブシは青空に映え満開♪
4月12日
霊仙山(1083m)
鈴鹿山脈
福寿草満開の西南稜&登山道を離れて頂上台地を散策
4月13日 
猿ヶ馬場山(1875m)
岐阜県大野郡白川村
残雪期限定の登山道が無い山。白川郷から奥深い山 
4月16日〜17日
弥彦山(634m)
新潟県西蒲原郡弥彦村
「新潟の山旅」1日目…日本三彦山の一つ、弥彦神社から
4月16日〜17日
大力山(504m)
新潟県魚沼市
「新潟の山旅」2日目…雲海広がる残雪豊富な山、八海山、駒ヶ岳など眺望
4月16日〜17日
坂戸山(634m)と六万騎山(320m)
新潟県南魚沼市
「新潟の山旅」2日目…カタクリ、イチゲ三昧。花で大人気の二座
4月19日
バンビライン(371m)と天子山(572m)
福井県勝山市/大野市
花のバンビライン、春の花は駆け足で。少々出遅れたかな? 
4月26日
富士写ヶ岳(942m)〜小倉谷山(910m)〜火燈山(803m)
石川県加賀市
シャクナゲの火燈古道 
4月27日〜28日
毛無山(1218m)〜白馬山(1060m)
岡山県真庭市新庄村
「蒜山の旅」1日目…稜線はカタクリ街道、曇天で休暇中でしたが 
4月27日〜28日 
下蒜山(1100m)〜中蒜山(1123m)
岡山県真庭市
「蒜山の旅」2日目…ダイセンキスミレ、カタクリ咲くカヤトの縦走路 

5月の登山ツアーアルバム

 5月2日 
伊吹北尾根、国見岳(1126m)〜大兀山(1083m)〜御座峰(1070m)
岐阜県揖斐郡揖斐川町
国見峠から笹又へ花の縦走路
 5月3日〜4日
根本山(1199m)
群馬県桐生市/みどり市
「上州の山旅」1日目…シロヤシオ、山ツツジ彩る尾根
 5月3日〜4日
鳴神山(980m)と長七郎山(1579m)
群馬県桐生市/前橋市
「上州の山旅」2日目…カッコソウとヒメイワカガミ、ヒイラギシソウ
5月5日
釈迦岳(1060m)〜堂満岳(1057m)
比良山地、滋賀県大津市
お目当ては琵琶湖展望の稜線歩きと比良のシャクナゲ
5月7日
赤坂山(823m)〜雲谷山(787m)
滋賀県高島市マキノ/福井県三方郡美浜町
琵琶湖側、マキノ高原から二つの峰を経て、三方湖へ
5月8日
岩ヶ峰(926m)〜釈迦ヶ岳(1091m)〜三池岳(971m)
鈴鹿山脈
鈴鹿随一の稜線歩き、シロヤシオは3分咲き。イワカガミは満開♪
5月10日
イワス(640m)〜比婆山(670m)〜高取山(690m)〜イブキ(550m)
鈴鹿山脈、滋賀県彦根市
霊仙山の衛星峰ピークハント、城跡・鉱山跡・ヤマシャクヤク
5月13日〜15日  
大佐渡山脈縦走、ドンデン高原〜金北山(1171m)
新潟県佐渡市
シラネアオイ、カタクリ、雪割草など全山花の山
5月17日〜18日 
扇ノ山(1309m) 
鳥取県八頭郡八頭町/鳥取市/兵庫県美方郡新温泉町
「扇ノ山、氷ノ山二座登頂」1日目…ブナの新緑薫る美しい森の山
5月17日〜18日 
氷ノ山(1510m)
兵庫県養父市/鳥取県八頭郡若桜町
「扇ノ山、氷ノ山二座登頂」2日目…サンインシロガネソウ
5月19日
大和葛城山(959m)
奈良県御所市
頂上ツツジ園は少々終期を迎えてましたが、充分楽しめました♪
5月21日〜22日 
大杉谷から大台ケ原(1695m)
三重県多気郡大台町/奈良県吉野郡上北山村
日本三大峡谷、憧れの大杉谷から歩く大台ケ原

6月の登山ツアーアルバム

 6月6日〜7日  
平標山(1983m)〜仙ノ倉山(2026m)
新潟県南魚沼郡湯沢町/群馬県利根郡みなかみ町
平標山の家宿泊、ハクサンイチゲなど花の山
 6月11日〜12日 
榛名山(1449m)
群馬県高崎市
「花の平標山」1日目…移動日で榛名山最高峰、掃部ヶ岳へ
 6月11日〜12日
平標山(1983m)
新潟県南魚沼郡湯沢町/群馬県利根郡みなかみ町
「花の平標山」2日目…雨風で仙ノ倉山は断念
6月14日 
安平路山(2363m)
中央アルプス
藪漕ぎ必須の山が笹刈りされ今がチャンス。200名山屈指の手強い山
6月18日〜19日
みどり池から本沢温泉
北八ヶ岳
「本沢温泉から天狗岳」1日目…苔むす森、日本最高所の野天風呂
6月18日〜19日  
天狗岳(2646m)
北八ヶ岳
「本沢温泉から天狗岳」2日目…北八ヶ岳の主峰、快晴の稜線歩き
6月21日 
小白木峰(1436m)〜白木峰(1596m)
岐阜県飛騨市/富山県富山市
ニッコウキスゲ咲く頂上部、ワタスゲ咲く浮島のある池糖
6月22日 
御在所岳(1212m)
鈴鹿山脈
深い霧、雨の一日、お客さまのリクエストで中道から
6月24日〜26日
栂池自然園散策
北アルプス
「花の風吹大池」1日目…栂池自然園のミズバショウは今が旬
6月24日〜26日
栂池から風吹大池
北アルプス
「花の風吹大池」2日目…千国揚尾根から風吹天狗原は天空の花園
6月24日〜26日
風吹大池から北野登山口
北アルプス
「花の風吹大池」3日目…風吹大池からの最短下山コースです
6月27日〜29日
栂池自然園散策
北アルプス
「花の風吹大池」1日目…移動日でゆったり自然園散策
6月27日〜29日
栂池から風吹大池
北アルプス
「花の風吹大池」2日目…風吹天狗原のワタスゲが見頃を迎えてます
6月27日〜29日
風吹大池から北野登山口
北アルプス
「花の風吹大池」3日目…行程は短時間ですが今日も花の山歩き

店舗写真

information店舗情報

頑張らない山歩きCLUB岳

〒501-6201
岐阜県羽島市足近町北宿387
TEL.058-392-2022
FAX.058-392-2022
→アクセス